国宝松本城
こんにちは。保育士の領家です。
突然ですが、ここ一年ほど我が家は城ブームがやってきています。
かつて日本には城が数千もあったとか。
初めは全く興味もなかった私ですが、戦国ファンな息子と主人の城めぐりに付き合っているうちに、いつの間にか石垣だけしか残っていないお城へ行っても、テンションが上がるようになってきました(笑)
先週は、長野県にある国宝の松本城へ行ってきました。
人力車に乗り、マニアックな話に喜ぶ息子。人力車に乗れて嬉しい娘(笑)
みんな楽しくてよかった(笑)
松本城は、背が高く、黒く悠然と構える姿。なんとも格好いい城でした。
そして、もうひとつ。長野県には、信州上田と言う土地が。そこには上田城という有名なお城があります。真田丸で有名な、真田幸村のお城です。
こちらは実際に大きな有名な戦もおきた場所で、天守を作らなかったお城だそうです。歴史苦手な私は感心するばかり。。
この土地は、映画『サマーウォーズ』の舞台にもなった場所です。
娘はそちらに大喜びでした(笑)
温泉も沢山湧き出ている長野県。温泉にも入って、美味しいものも食べてたくさん癒されてきました。
長野県には、まだまだ魅力的なお城がたくさんありますが、今回は2城めぐりました。
次はどこのお城へ行こうか(・∀・)我が家の旅行は、只今お城中心にまわっています(笑)